top of page

肌荒れと食事について


美容はりをしていて、しつこい肌荒れに悩んでいるという方がおられます。


肌荒れに悩んでいる人に、真っ先に考えて欲しいのは「食生活」です。


肌荒れと食生活には密接な関係があります。

食生活は今からでも手軽に変えていくことができます。

体も健康的になりますし、いいことずくめです。


しかし、なかなか難しいですよね。

美味しいものの誘惑についつい負けてしまう。。。

なので、少しずつからでも変えていくことをお勧めします。

 まずは、清涼飲料水を水に変えてみるとか。。。


とりあえず、3日間だけチャレンジしてみるのもいいかもしれません。



続けていくと、化粧ノリが良くなったり、肌のくすみがマシになったり、くまが薄くなったりといったことが起こります。

体が軽くなったり、頭がスッキリしたりという副産物も得られるでしょう。



○水分補給

 水分不足は肌の乾燥やくすみの原因となるため、1日に1.5~2Lの”水”を摂取するようにしましょう。大山町は水道水でも美味しく飲めるのでいいですよね!


○ビタミンCやEの摂取

 これらの栄養素は抗酸化作用があり、肌の老化を防いでくれます。オレンジやレモンなどの柑橘類アボカドやナッツ類などを摂取するといいでしょう。


○オメガ3脂肪酸

 オメガ3脂肪酸には炎症を抑える作用があり、肌のトラブルを防いでくれます。青魚やアーモンド、クルミなどを食べるようにしましょう


○糖質や油分を控えめに

 高GI食品や過剰な油分は、肌の炎症を引き起こすことがあります。適度な量に抑え、野菜や果物などの栄養価の高い食品を積極的に摂るようにしましょう。

 ※高GIとは血糖値が上がりやすいものを指します。(お菓子やパン類など)


○乳酸菌の摂取

 腸内環境をよくしていくと、肌荒れしにくくなっていきます。東洋医学でも肺と大腸は表裏の関係となり、影響しあっています。皮膚は肺がつかさどってますので、便秘や下痢気味だと肌の状態も悪くなりがちです。乳酸菌や食物繊維など腸内環境を整えてくれる食材は積極的に摂取しましょう。食物繊維は摂りすぎには注意してください。

○必要な栄養素をバランスよく摂取する

 カルシウムや鉄分、ヨウ素など、体に必要な栄養素をバランスよく摂取することで、健やかな肌を維持することができます。栄養バランスの取れた食事を心がけ、多様な食品を摂取するようにしましょう。



全て取り入れるのが難しければ、どれかひとつでも意識してみてください。

どれかひとつでもできるようになるだけでもお肌の状態が変わることはよくあります。


美容はりでも多少肌荒れを抑制できるかもしれませんが、食生活が悪ければ、根本的には治りません。今日からでも取り入れられるものもありますので、気軽に始めてみてください。

三日坊主で続けられなくても、何回も三日坊主を続けていけば大丈夫です!

 
 
 

Comments


白い砂と石

​ご予約はこちら

スクリーンショット 2022-04-16 13.46.07.png

​OPEN 平日11:00~19:00 (最終受付)

    土日祝11:00~17:00(最終受付)

​当院は完全予約制となります。(不定休)

ご予約は2日前までにお願いします。


ご予約、お問合せは当院のライン(推奨)またはお電話にて受け付けております。

© 2022 by Hari&Kyu HISUI. Proudly created with Wix.com

bottom of page